(c) Ryo Fujimoto all rights reserved.

藤本涼 | Ryo Fujimoto English

主に写真を用いて、作品を作っています。
※このウェブサイトでは藤本涼の作品を紹介しています。
info【AT】ryofujimoto.net

<略歴>
1984年 東京生まれ
2008年 東京藝術大学美術学部先端芸術表現科卒業
2010年 東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了

<展覧会/個展>
2006.03-04  積極的に思案されたブルー(SQUAT 東京・代田橋)
2007.06  CORRESPONDENCE/LANDSCAPE'07〜心景画1〜 [landfall](ギャラリー工房親 東京・恵比寿)
2010.03-04 藤本涼展 "live on air"(G/P gallery 東京・恵比寿)
2010.08 G/P FRONT LINE SHOW II:Ryo Fujimoto "live on air"(スパイラルガーデン1F 東京・青山)
2011.01 第5回shiseido art egg藤本涼展"かすみをたべて、幻視する。"(資生堂ギャラリー 東京・銀座)
2011.07 G/P FRONT LINE SHOW #4 藤本涼『eating haze and visualize/かすみをたべて幻視する』(スパイラルガーデン1F 東京・青山)

<展覧会/グループ展>
2005.02   Do android dream?/アンドロイドは夢を見るか?(Pepper's Gallery 東京・銀座)
2005.09   無題/娯楽室での展示(東京藝術大学学生会館 東京・上野)
2006.09   藤本涼×鬼頭志帆 写真(東京藝術大学展示室 東京・上野)
2007.03  <上映会>映像の身体、身体の映像#3〜ひかりのお化けと目玉焼き〜(PA/F SPACE 東京・早稲田)
2007.04  maypril(東京藝術大学展示室 東京・上野)
2008.01  project the projectors 2008(BankArt Studio NYK 神奈川・横浜)
2008.04-05 ART AWARD TOKYO 2008 ※木幡和枝賞受賞(行幸地下ギャラリー 東京・丸の内)
2008.05  THE EXPOSED of the art vol.3(海岸通ギャラリー・CASO 大阪・港区)
2008.06  CORRESPONDENCE/LANDSCAPE'08 風景・所在値(ギャラリー工房親 東京・恵比寿)
2008.07  CAAF2008/24+6(クレアーレ青山アートフォーラム 東京・青山)
2008.08  THE EXPOSED #03(G/P gallery 東京・恵比寿)
2008.08-09 「夢と覚醒」展 (本町実験ギャラリー 神奈川・横浜)
2008.10  ATLAS展 (東京藝術大学取手校地 茨城・取手)
2009.03  no name展 (ZAIM 神奈川・横浜)
2009.04-05 no name展 (旧立誠小学校 京都)
2009.09  NEW DIRECTION展 #1 exp.(トーキョーワンダーサイト本郷 東京)
2010.01  トーキョー・ポートフォリオ・レビュー展(横浜赤レンガ倉庫1号館 神奈川・横浜)
2010.01  東京藝術大学先端芸術表現科卒業|修了制作2010(BankArt Studio NYK 神奈川・横浜)
2010.03  フルコース 食と現代美術part6(BankArt Studio NYK他 神奈川・横浜)
2011.02  G/P collection 01:newnature(G/P gallery 東京・恵比寿)
2011.08  For Jaoan(Hotshoe gallery イギリス・ロンドン)
2011.10-11  拡張される網膜(新港ピア 神奈川・横浜)
2011.10-12  東京藝式(Q|b studio 台湾・台北)
2012.01-02  拡張される網膜(G/P gallery 東京・恵比寿)

<パブリックコレクション>
BankART1929

<刊行物>
装苑 2009年12月号
PHat PHOTO 2010年5-6月号
美術の窓 2010年6月号
月刊ギャラリー 2011年1月号
広告 2011年10月号
美術手帖 2011年12月号(※MP1)

<発行物>
□Planetary Photobooks 006 Ryo Fujimoto "Preview_001"
□MP1 artist’s book『Expanded Retina | 拡張される網膜』
Nouvel art contemporain japonais - Caroline Ha Thuc著

※このウェブサイトは、safariで見ることを前提に作られています。